大連理工大学は、中国東北部遼寧省の沿岸都市・大連市に位置し、中国教育部直属の国家級重点大学に指定されています。本学は“985計画”や“211計画”を契機に、創新型国家を築くとともに、高等教育のさらなる発展を目指し、本学を国内大学の第一線で活躍する領軍型大学、さらには世界でもトップクラスの研究型大学へと発展するよう尽力しています。(USNEWS2015年の世界大学ランキングでは、大連理工大学は第401位、アジアランキングでは63位に位置しています。) 2013年3月8日、大連理工大学国際教育学院が正式に設立されて以来、国際学生教育教学管理部は留学生の募集から、育成、管理、中国語教育を管轄してきました。本学院は、豊かなキャンパスライフと中国文化体験に重点を置き、毎年さまざまな言語実践活動や短期旅行、企業管理見学などを行っています。そのほか、中国語スピーチコンテストや中国文化体験、国際文化交流、国際文化祭など、多彩な活動を行っております。
長期留学: 春学期:2015年3月開講,全16週 秋学期:2015年9月開講,全16週
入学申請期間 毎学期始業前40日以内に随時申請することができます。
授業内容
短期留学: サマースクール: 留学生サマースクールは毎年夏に開講され、授業は英語で行われます。このコースでは、中国人学生や各国の留学生と交流することができます。また、西安・丹東旅行や実地考察として汚水処理場見学、文化体験、バーベキューなど、各種さまざまな活動を用意しております。H本コースは毎年7月末から約3週間のプログラムです。 CEEE: 世界第2位の経済大国、中国におけるエネルギー問題、環境政策、ビジネスの分野に特化された6週間の短期プログラムです。経済発展によって引き起こされるエネルギー問題及び環境問題に対して、中国はどう取り組んでいるのかを学びます。 本コース参加者は、中国におけるエネルギー問題、ビジネス、環境政策および情報・伝達テクノロジーに重点を置いたコースにおいて、6~9単位取得することができ、単位互換をすることも可能です。
費用(USD)
中国語強化プログラム: 冬季クラス:2015年1月4日開講,全3週 夏季クラス:2015年7月開講, 全3週
費用(人民元)
コース紹介
連絡先 大連理工大学国際教育学院 住所:中国遼寧省大連市高新園凌工路2号 郵便番号:116024 HP: http://sie. Eメールアドレス:dutsice@ TEL:(86)-411-84706048
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||