学位生募集要項
大連理工大学は、中国東北部遼寧省の沿岸都市大連市に位置し、中国教育部直属の国家級重点大学に指定されています。本学は、半世紀あまりの模索と発展を重ね、理工系を主とした、理工・経済・管理・人文・法学・哲学・芸術などの多学科体系を完成させました。キャンパス内には、研究生院、7学部、7学院(独立建設されている)が設置されており、現在約33,000名の全日制学生が在校しています。現在、24ヵ国・地域168校の大学及び科研機構と協定を結んでおり、名誉教授・客員教授として、世界から数百名の学者や教授を招いております。
本学は“985計画”や“211計画”を契機に、創新型国家を築くとともに、高等教育のさらなる発展を目指し、本学を国内大学の第一線で活躍する領軍型大学、さらには世界でもトップクラスの研究型大学へ発展するよう尽力しています。(USNEWS2015年の世界大学ランキングでは、大連理工大学は第401位、アジアランキングでは63位に位置しています。)
大連理工大学は全70の本科専攻、145の修士専攻、122の博士専攻において留学生を募集しています。その他にも、漢語言本科専攻(留学生)、本科専攻(英語授業:土木エンジニアリング、化学テクノロジー・工芸および機械製造・自動化)、修士専攻(英語授業:プラズマ体物理、材料科学テクノロジー、交通運輸エンジニアリング、コンピュータ科学技術、工商管理)、および一部の博士専攻(英語授業)など、留学生に向けた特別な専攻も用意しております。生徒募集専攻の詳細につきましては、本学院ホームページをご参照ください。
本学はより多くの留学生の方々に留学していただくため、以下の奨学金を用意しております。 中国政府奨学金:本学において修士専攻及び博士専攻の留学生が対象。申請期間は毎年12月~(翌年)3月中旬。 孔子学院奨学金:孔子学院の優秀学生、“漢語橋”世界大会・中高生中国語コンテスト優勝者、海外現地中国語教師、大学中国語専攻優秀学生、HSK成績優秀者が対象。本学は一学期もしくは一年の研修生のみ受け入れています。申請期間は1月中旬~4月中旬、期間内に必要となる申請書類を指定された部門に送付してください。 遼寧省政府奨学金:本学において博士専攻の留学生が対象。申請期間は毎年12月~(翌年)3月中旬。 大連理工大学国際学生校長奨学金:本学において本科、修士、博士専攻の留学生が対象。奨学金の種類は全額奨学金(学費、宿舎費、生活費免除)と部分奨学金(学費免除)の2種類に分けられています。申請期間は毎年12月~(翌年)3月中旬。
大連理工大学の学費及び宿舎費は以下のとおりです。
* 一部の本科専攻は5年制です
連絡先 大連理工大学国際教育学院 住所:中国遼寧省大連市高新園凌工路2号 郵便番号:116024 HP: http://sie. Eメールアドレス:dutsice@ TEL:(86)-411-84706048 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||